“表参道で日本らしいフェムテック・フェムケアを”をテーマに、女性特有の健康課題解決へとサポートしてくれる製品やサービスが集結した『フェムテックジャパン2022/フェムケアジャパン2022』。注目の製品やサービスをカテゴリーごとにピックアップ!
何事も心身の健康が大切!そのサポーターとなってくれるのが、サプリメントから漢方食品キットといったインナーケアアイテムや入浴剤などのウェルネスアイテムです。
田中みな実さんがCM出演中!『明治フェムニケアフード α-LunA』
乳製品やチョコレート、栄養食品などを展開する食品メーカー『明治』からフェムニケアフード『α-LunA(アルファルナ)』が誕生!フェムニケアフードとは、女性(Female)+ケア(Care)+食品(Food)を組み合わせた明治の造語。女性特有の身体や健康を応援するための食品を指しています。
生乳に含まれているタンパク質のひとつである『α-LA(α-ラクトアルブミン)』が摂取できるカフェオレ風味、ミルクティー風味のドリンクやブドウ風味のグミ、レモンミント風味の顆粒タイプを展開。ほっと一息つきたい時にドリンクを取り入れたり、間食したい時にグミを食べてみたりすることで、食べるという習慣がケアにつながります♪
なんとなくの不調にケアしたい時に活躍する『ルナリズム』
問/メニコン
コンタクトレンズメーカーとして広く知られている『メニコン』が展開しているサプリメント『ルナリズム』のパッケージが新しくなりました。シンプルなピンクトーンのデザインになり、ボトルからパウチで持ち運びも便利な形態に。
主要成分はそのままで、身体の中から整えて守ってくれるラクトフェリンとコンディションをサポートしてくれる葉酸を摂取できます。「なんか元気が出ない」「イマイチさえない」「肌の調子が悪い気がする」など、なんとなくの不調を感じた時にぜひ!
スーパーフードのアサイーが貧血対策になる『フルッタフルッタ』
問/フルッタフルッタ
スーパーフード、スーパーフルーツとして知られているアサイーは、フェムケアフードとしても注目を集めています。それは、ポリフェノールや鉄分、ビタミンE、不飽和脂肪酸など、栄養素を豊富に含んでいるから。
生理がある女性は貧血になりやすいとも言われているので、意識的に摂取することが大切です。そんな時に活躍するのが鉄分を豊富に含むアサイーです。ヨーグルトやスムージーのトッピングとして手軽に取り入れられます。
外からも内からもケアできる『WOMEN’s』
問/フジスコ
美容・健康製品のパイオニア企業である『フジスコ』からフェムテックプロジェクト『WOMEN’s』が始動し、“ワクワクした気持ちが芽生えるライフステージ”に寄り添うアイテムを展開。
GABAやナイアシン、鉄、ビタミン類を配合した活力ドリンク『+Vitality』やチェストベリーや食物繊維、ザクロ果汁で乱れがちなリズムを整えてくれる『+Balance』。よもぎを主体としてハーブをブレンドした入浴料の『+Relax』など、内側からも外側からもサポートしてくれます。
自宅で本格的な薬膳料理が食べられるキット『薬膳食材 甜蜜蜜』
問/薬膳食材 甜蜜蜜
神戸でカフェや薬膳食材専門店を展開する『甜蜜蜜(ティムママ)』が『フェムテックジャパン/フェムケアジャパン』に初出店。
薬膳料理のベースである漢方の考えは、女性の健康作りとの親和性があることでも知られています。ただ、自宅で薬膳料理を作ろうと思うと、少しハードルが高いと感じてしまいますよね。『甜蜜蜜』は、薬膳スープや薬膳ドリンクなどをキットにして届けてくれるので、自宅でも手軽に本格的な薬膳料理を楽しむことができます。
毎日の食卓に並ぶお味噌汁が健康習慣になる『むくな豆入りのお味噌汁』
問/ラ・シゴーニュ
フランス語でコウノトリという意味を持つ『ラ・シゴーニュ』は、女性の一生をテーマにしたクオリティブック。会場では、オリジナル食品である『むくな豆入りのお味噌汁』が展示販売されていました。
むくな豆とは、植物界のシーラカンスと呼ばれているほど、起源の古いマメ科の植物。ドーパミンの材料となる、アミノ酸の一種であるエルドーパという成分が含まれているのが特徴で、昔から漢方食材として使われていたとか。そのむくな豆のお味噌汁は日々の健康作りに役立ちそうです。
インナーケアから温腟ケアまでできる『ウィズフェム』
問/グラフィコ
『優月美人』が『ウィズフェム』として生まれ変わり、健康作りの大敵である冷えを対策し、巡る身体作りをサポートするアイテムをラインナップ!
例えば、下腹部やヒップ、骨盤周りを温めてくれるナプキン型の温座パットは“温腟ケア”になり、ナチュラルハーブをブレンドした“冷え取りサプリ”、よもぎ蒸し+ゲルマニウム温浴を組み合わせた“温浴効果”が期待できるバスソルトなど、身体の外からも内からも温活ができます。
アイテムに迷った時は、女性ホルモン研究家でもある薬剤師による、無料パーソナル診断で自分にあったアイテムをレコメンドしてくれるから利用してみて。
ヘルスリテラシー向上につながるサービスを展開する『ジョコネ。』
問/ジェコネ
妊娠や産後、更年期などのタイミングは、自分の身体が変化して、それに伴い、気持ちの部分でも自信を失いやすかったり、落ち込みやすかったり……。そんな時は、変化した身体を骨盤底筋トレーニングで整えることで、自信を取り戻すことにつながるかも。『ジョコネ。』では、オンラインで受けられる骨盤底筋トレーニングや骨盤底筋コミュニティの運営などを通して、ヘルスリテラシーの向上をサポートしています。
イベント会場で展示販売していた『EASY(280mL/¥3,850)』も女性に寄り添ったアイテム。この1本でボディ、ハンド、洗顔、さらにはデリケートゾーンにも使えるマルチソープ。使い分け不要にすることで、デリケートゾーンケアに対するハードルを下げて、心理的にも物理的にも手軽に取り入れられるように設計されています。
骨盤底筋のトレーニングにつながるショーツ『整体ショーツ 凛』
問/ボディスプラウト
整骨院や鍼灸マッサージ院などを展開する『ボディスプラウト』は、女性の腰痛の8割以上は骨盤の前傾からくることに着目し、骨盤を立てながら正しい方向に締めるショーツである『整体ショーツ』を開発。その改良版である『NEO+』を販売したところ、愛用者から膀胱トラブルが改善したという声が届いたそうです。
その声から膀胱トラブルを抱えている女性が多いことを実感し、尿漏れ予防に特化した製品として『整体ショーツ 凛(\4,840)』が誕生!骨盤を立てて腟を引き締める設計になっており、履くだけで骨盤底筋トレーニングにつながるそう。尿漏れは相談しにくい事柄だからこそ、さりげなく対策が講じられるアイテムは心強いですよね。
寝ている間にリズムを自動計測してくれる『わたしの温度(R)』
自分のバイオリズムを知るための方法のひとつとして基礎体温の計測があります。ただ、朝起きて動き出す前に、そして、可能な限り同じ時間に測る必要があり、うっかり忘れてしまうことも……。そんな心配がないのが『わたしの温度(R)』です。
デバイスを取り付けられる専用のナイトブラを着用して眠りにつくことで、寝ている間に自動で計測してくれます。データはアプリに転送されるため、翌朝に確認が可能。毎日の温度状態や生理周期から独自のアルゴリズムで自動計算し、生理予測日、排卵予測日、妊娠のしやすさ、身体の状態を教えてくれるので、健康管理に役立てられます。
足つぼで女性の健康をサポートする『ONE DE MAYU』
イベント当日は、足つぼの体験施術を行っていた『ONE DE MAYU』は、日本初の婦人科専門の足つぼサロン。その経験を基に『iTubo』というメソッドを考案。大丸梅田店の5階にオープンしたフェムテックゾーン『ミチカケ』では、唯一の『iTubo』の施術が受けられます。
オフィシャルサイトではオリジナルの『エシカルブック』を公開しており、気になる悩みをセルフケアするための方法を収録。気になる人はチェックしてみて。
自宅で手軽に温活!組み立て式よもぎ蒸しチェア『ナチュリア』
会場でもひときわ注目を集めていたのが、『cheri温活よもぎ蒸し協会(R)』の組み立て式よもぎ蒸しチェア『ナチュリア』。自宅でよもぎ蒸しができるレンタルキットです。
よもぎとハーブを煎じたスチームを肌や粘膜から吸収させることができるよもぎ蒸しは、身体を中心部から温めることができ、血行促進につながります。なかなかよもぎ蒸しサロンに行けないという人は、レンタルキットを活用して自分のペースでよもぎ蒸し温活を!
心を落ち着かせて診察台に上がれる『婦人科検診ズボン Inumaki』
問/婦人科検診ズボン Inumaki
婦人科検診を定期的に受けることは大切だと分かっていても、衣類を脱いで診察台に上がることに恥ずかしさがあったり、不安を感じたりすることがありますよね。そんな気持ちに寄り添ってくれるのが『婦人科検診ズボン Inumaki』です。
『Inumaki』という名前は、家を守るように生長する針葉樹の犬槇(いぬまき)。そして、安産祈願の戌の日(いぬのひ)から着想を得て誕生。
『Inumaki』は、フロント部分が左右に開き、股の部分に穴が開いているデザインです。診察を受ける際に着替えことでそのまま診察を受けられるため、恥ずかしさや不安などの軽減につながります。着用する際は、医師や看護師にその旨お伝えしてから取り入れてください。
イベントレポートは下記YouTubeからもご覧いただけます
https://www.youtube.com/watch?v=cfJfI5QdgAs
https://www.youtube.com/watch?v=kyLIeRFiROY
以上、フェムテックジャパン2022イベントレポートvol.6をお届けました。
No.00014