2024年6月6日に開催された『フェムテックジャパン/フェムケアジャパン2024 in TOKYO』。今回も多くの来場者が訪れ、活気あふれる1日限定の祭典となりました。そこで、さまざまなアイテム・サービスの中から、『フェムテックジャパンカレッジ』のライターが注目したアイテムやサービスをピックアップ!
最後のレポートとなるvol.4では、生理期間、妊娠中、産後もストレスフリーに過ごせるアイテム9点をテーマごとにご紹介。
1.生理を快適に過ごすためのサポートアイテム
(問い合わせ/ECRU)
アパレルブランド『ECRU』のサニタリーショーツは、フリルやリボンのデザインが印象的。しっかりとお尻を包み込んでくれる設計になっているのも安心です。
さらに、ルームウェアとドッキングしたタイプのサニタリーショーツもあり、暑い夏にはこれ1枚で快適に過ごせそう だと思いました。
(問い合わせ/NaturaMoon)
肌に当たる部分はもちろん、吸水材も100%天然素材にこだわった『NaturaMoon』の生理用品は、ふんわりとした厚みがあって安心感のあるつけ心地。
ナプキンとおりものシートだけではなく、タンポンの吸水部分も100%オーガニックコットンが採用されていることには驚きました。タンポンユーザーにおすすめしたいです。
(問い合わせ/エオストレ)
『selfem』は、自宅でおりもののセルフチェックができる検査キット。アプリで確認できる仕様だから検体を郵送する必要がないため、おりものに違和感を覚えた時にさっと取り入れることができます。病院前へ行く前のワンアクションとして利用できるのが便利だと思いました。
(問い合わせ/富士メディカルサービス)
『セラフィナF』は、電気信号TENSを神経に流すことによって生理痛の緩和ができるデバイス。微弱な電気を流すことで脳に痛みが伝わるのをブロックし、生理痛を緩和する仕組みなのだそう。
筋肉に刺激を与えるEMSと違い、TENSは神経に電気を伝えるため、身体がビクビクと動いてしまう心配も、眠くなるなどの副作用もありません。コンパクトでとても軽量なため、自宅だけではなく、会社でも使用でき、さらには付けたまま外出することも可能です。
(問い合わせ/防水型生理用スクラブパンツ TiDa)
実は、医療現場では長時間のオペなどの際、経血が漏れているのが当たり前という状況なのだそう。そのため、医療従事者の女性の74%が生理中の経血漏れを経験しているとのデータもあります。そこで、現役歯科医が医療従事者向けに作ったのが『防水型生理用スクラブパンツ TiDa』です。
内側に薄くて軽い防水布を取り入れることで経血漏れを防ぐとともに、下着の色が透けないグレーカラーを採用。さらには、夜用ナプキンがすっぽり入る大きめポケット、ウエストのゴムを調整できるボタンも付いています。多くの医療従事者を支えるアイテムだと感じました。
2.デリケートゾーンの環境を意識したアイテム
(問い合わせ/帝人フロンティア)
フェムテックブランド『itoomof(いとおもふ)』が展開する『おりもの専用ライナー』には、アルカリ性の汗を弱酸性にコントロールしてくれる機能性素材エコピュアー(R)を使用。悪玉菌の増殖を抑えてくれるため、ニオイが気にならないだけでなく、1日中サラサラとした使用感で快適に過ごすことができます。
羽根つきと羽なしの2種類のうち、羽なしはTバックにも使えるスリムなデザインで、人気を集めているそう
(問い合わせ/LIXIL)
おしり専用のノズルしかない場合は、ビデの使用に抵抗感がある人もいるのではないでしょうか。
『INAX』のシャワートイレには、おしり専用とビデ専用の2本のノズルを搭載されています。デリケートゾーン専用のビデがあることで清潔な状態が保てるため、安心して使用することができます。
3.妊娠中や産後のQOLを高めてくれる
(問い合わせ/モーハウス)
『モーハウス』は、公共の場での授乳をしやすくする“ウェアラブル授乳室”をコンセプトとした授乳服を展開。
イベント当時は、スタッフの方がその授乳服を着用していたのですが、まったくそうとは思えないほどのかわいさ!デザイン性も高く、手触りも気持ちがよかったので、日常着としても快適に着られそうだと思いました。
(問い合わせ/hinna)
『hinna』のブースでは、尿漏れ対策に特化した吸水ショーツが展開されていました。6層構造の吸水面で尿をしっかり吸収し、素早く消臭してくれる設計のため、妊娠中や産後の尿漏れに悩む人の心強い味方なってくれそう。
さらには、吸水ショーツや尿もれパッドを使うほどではないけれど、少量の尿もれが心配という場合に取り入れやすい、吸水ライナーもありました。手持ちのショーツと組み合わせて使うことができる仕様なので、1枚持っておくと安心できそうです。
執筆/瀬戸ゆずき
No.00129
2024年7月5日リリース