表参道で”日本らしいフェムテック・フェムケアを”をテーマに、女性特有の健康課題解決へとサポートしてくれるアイテムやサービスが集結した『フェムテックジャパン/フェムケアジャパン 2023 in Tokyo』。注目のアイテムやサービスをカテゴリーごとにピックアップ!
生理を快適に過ごすためのものや、カップルで一緒に取り組める妊活など、知っておくことで安心につながるアイテムやサービスをご紹介します。
生理期間を快適に過ごすための4アイテム
カラフルな色使いで憂鬱な日も気分が上がる吸水ショーツ
問/チーカス株式会社
カラフルな色使いが目を引く『Cuip』の吸水ショーツは、憂鬱になりがちな生理中の気分を上げてくれるアイテム。
吸水量は長時間の着用にも耐えられる30cc。マチ部分は、四方が撥水素材で囲われているのでモレの心配もありません。また、肌に触れる生地はメッシュになっていて、水分や湿気がこもらず、ドライな履き心地が魅力。カラーバリエーションが全10色と豊富なので、その日の気分でカラーを選ぶのも楽しそう!
縫い目をなくして履き心地にこだわった吸水ショーツ
問/セーレン株式会社
生理中の下着の肌あたりが気になる時は、『hanayaka 無縫製吸水ショーツ』がおすすめ!
縫い目が一切なく、ウエストや足口もフリーカット。360度全方向に伸びるストレッチ素材で、履き心地がとても良く、ボトムスに下着のラインが響きにくいのも嬉しいポイントです。
吸水量も40mLと多い日でも安心。カラーや柄のバリエーションも豊富で、吸水ショーツもおしゃれなものを選びたい人にぴったりです。
エレガントなデザインが魅力の布ナプキン
問/JUNA株式会社
『ランジェリーナ』は、生理用品には見えない、ランジェリーのようなデザインが魅力の布ナプキン。『フェムテックジャパンアワード2022』ではブロンズを受賞しました。
使用しているシルクは、「第二の肌」と呼ばれるほど人の肌に近く、吸湿性、放湿性、通気性などに優れている繊維。肌が敏感になりがちな生理中でもなめらかな肌ざわりで、ムレを気にせず使うことができます。
毎月の生理を心身ともに心地よく過ごせそうな機能性と、積極的に取り入れたくなるデザイン性で、布ナプキンを使ったことのない筆者も取り入れてみたくなりました。
生理から妊活・妊娠、更年期まで使える無料の生理管理アプリ
ライフステージで変化する女性の体調を記録できるアプリ『4MOON』。生理日や基礎体温、体重、身体の不調といった記録のほか、カレンダーへのスケジュール登録もできるので、予定と体調を合わせて管理することも可能です。
さらに生理日と排卵日予測をパートナーへ共有できる機能もあり、直接伝えるのが恥ずかしいという時に活用することで、カップル間の関係作りにも役立ちそうです。
婦人科検診のハードルを下げるアイテム
診察台に座る恥ずかしさや不安を軽減する婦人科検診ズボン
定期的な婦人科検診が大切だと分かっていても、衣類を身に着けていない状態で診察台に座り、足を広げることに恥ずかしさを感じてしまう人も多いのでは?
『Inumaki』は、全面が左右前開きで、股の部分が開いているデザインのズボンです。診察時に見せる必要のないお尻や太ももを隠すことができ、恥ずかしさや不安を軽減してくれます。
生地もオーガニックコットン100%の優しい肌ざわりで、気持ちの面でも安心して使用することができそうです。
ふたりで取り組む妊活アイテム3つ
ふたりで妊活の準備ができるサプリメント
問/株式会社メニコン
『ルナリズム プリペア30』は、ふたりの将来を考えて、それぞれが身体を整えるためのサプリメントです。
ピンクのパッケージの女性用は、忙しい生活で不足しがちなビタミンやミネラル、葉酸などをバランス良く配合。ブルーの男性用は、L-アルギニンや亜鉛といった男性力をサポートする成分が配合されています。香料・保存料不使用なので安心して飲むことができるのも嬉しいポイント!
男性の身体づくりをサポートする妊活プロテイン
『オムテック』は、HOMME(男性)とTECHNOLOGY(テクノロジー)を組み合わせた造語で、妊活を女性だけのものにしないという想いのもとに誕生したブランドです。
「たんぱく質は男性力の源」という点に着目し、えんどう豆由来のピープロテインを100%使用。さらに、ビタミンや亜鉛、マカなど17種類の成分も配合していて、妊活に向けた身体づくりをサポートしてくれます。男性だけでなく女性も飲めるので、毎日一緒に飲むのを習慣にするのもいいですね。
自宅で簡単に精子の質を確認できる
男性不妊の原因で最も多いのが精子を作る機能によるものと言われており、40年前に比べて男性の精子の数が半分以下に減ったという研究結果もあります。男性が精子の質に関心を持つことも妊活には必要なこと。
『スイムカウント』は、元気な精子の濃度を自宅で簡単に確認できるアイテム。アプリの使用や郵送は不要なので、自宅で使用し、その場で結果を確認できます。いきなり病院に行くのはハードルが高い、プライバシーが気になるという人にも取り入れやすいアイテムだと感じました。
イベント当日の様子はYouTubeでもご覧いただけます
https://youtube.com/playlist?list=PL4eIIg7D7t3Ie2moAsF4P_lhzoUtY39RC
https://youtu.be/NXHL5W_mpzw
https://youtu.be/cnWHjmni2C0
https://youtu.be/OgaLO4zyv2c
執筆/平野絵梨香
No.00053