更年期に寄り添う9アイテム!『フェムテックジャパン/フェムケアジャパン2023』イベントレポートvol.4

表参道で”日本らしいフェムテック・フェムケアを”をテーマに、女性特有の健康課題解決へとサポートしてくれるアイテムやサービスが集結した『フェムテックジャパン/フェムケアジャパン2023』。

『フェムテックジャパンカレッジ』のライターが注目した、更年期に寄り添うフェムケアアイテムをお届けします。

きつい、苦しいから解放してくれるアンダーウェア

+ft SUPREME.LA.LA

(問い合わせ/+ft SUPREME.LA.LA

年齢を重ねると、アンダーウェアに求めるのは心地よさと脱ぎ着のしやすさだと感じています。『+ft SUPREME.LA.LA』ではその想いに応えてくれる、ホーム&アンダーウェアが揃っていました。

中でも、50肩でもつけやすい前ホックのブラジャーと、冷えないようにお腹をすっぽり包むショーツは、更年期世代の体型の悩みに寄り添ってくれます。コットンの肌触りがとてもよく、外出でも家の中でも快適に過ごせそうです。

働く気持ちを諦めない!企業と自分をつなぐサービス

フェムキャリ

(問い合わせ/株式会社オノフ フェムキャリ

『フェムキャリ』は、女性管理職育成と心身の健康管理サービスが一緒になったプログラム。更年期を迎えた女性のQOL(生活の質)を高め、企業内でも女性特有のライフステージを理解し、対策を進めるカリキュラムを提供しています。

社会的に責任を負う世代は、ちょうど女性が更年期を迎える頃。そのせいでキャリアを諦める人も多いかもしれません。『フェムキャリ』は企業単位での取り組みを作る、これからの時代に必要なサービスだと感じました。

ホットフラッシュの不快感を和らげてくれるインナー

Become

(問い合わせ/Become

アンチフラッシュテクノロジ(TM)を採用し、ホットフラッシュの汗に特化したインナーを展開している『Become』。短時間で体温が上下するなど、ホットフラッシュの体温変化全体に気が配られています。

機能性インナーはたくさんありますが、ホットフラッシュの汗だけに注目したインナーは珍しいですよね。特にブリーフは、洋服や椅子に汗じみを作らないために活躍してくれるはず!ホットフラッシュがいつ起こるかわからない不安感など、気持ちの面でも支えになってくれそうです。

尿もれ悩みの解消につながる骨盤底筋のトレーニングデバイス

Muladhara

(問い合わせ/GETSUUN(月暈)

ヨガトレーナーの柴田淳子氏が開発した『Muladhara』は、腟や骨盤底筋ケアのためのプロダクトです。温熱・振動機能で骨盤底筋群に優しくアプローチしてくれます。

使用方法は、本体を腟内に挿入、もしくは、足の間に挟みながら外側から使ってもOK。挿入時に痛みを感じないよう工夫された柔らかなカーブや、手にしっくりなじむ医療用シリコンが採用されているので、腟トレの「ちょっと怖いかも」というイメージを払拭してくれそうだと思いました。

めんどうくさいから解放されるシャワー

LIXILボディハグシャワー

(問い合わせ/LIXIL

『LIXILボディハグシャワー』は、包み込むように全身を温めてくれる新感覚シャワー!左右のアームから広範囲でお湯が出るのが特徴です。

更年期を迎えると、風呂掃除、お湯張り、入浴すらめんどうになることがあります。やる気が出ない時でも、シャワーだけで身体を温められるのなら気持ちが楽になるように思いました。『LIXILボディハグシャワー』は住環境を変えることも、更年期のストレス解消につながると気がつかせてくれたアイテムです。

古くから伝わる伝統療法で身体の中から温まる

ナチュリア

(問い合わせ/温活よもぎ蒸し協会(R)

『温活よもぎ蒸し協会(R)』では、組立式のよもぎ蒸しチェア『ナチュリア』を使った温活を提案しています。

更年期の症状であるほてりを感じると、ついつい冷たい飲み物を取り入れてしまいがちですが、実はその症状は身体の冷えが関係していると言われています。よもぎ蒸しは40分座っているだけで、身体の内側からポカポカと温まる心地よいケアです。国産のよもぎをはじめとした和漢由来のハーブの香りも、リフレッシュへと誘ってくれます。

腟の悩みは医療美容でケアする時代へ

Gold Ultra Vera(TM)

(問い合わせ/セントラルメディエンス

尿もれや性交痛、乾燥など年齢とともに多くなるのが腟まわりの悩み。『セントラルメディエンス』が展開する『Gold Ultra Vera(TM)』は、腟専用のHIFU(ハイフ)です。「年齢だから仕方ない」「薬を使った対処療法しか方法がない」と諦めていた悩みも、美容医療の観点からアプローチできるようになりました。

美容医療を使ったフェムテックというのは新しい選択肢!エイジングケアは内側からも叶うと希望が持てるサービスだと思いました。

正しい知識が身につく医師が発信するメディア

T-LAB

(問い合わせ/T-LAB

更年期にまつわる知識や情報量は年々増えていて、「どれが自分に当てはまるのかがわからない」という人もいるのではないでしょうか。『T-LAB』は、医療関係者が産前・産後、更年期の女性をサポートする情報を発信しているため、安心して自分の症状に照らし合わせることできます。

また、「なぜ更年期の症状が起こるのか?」「更年期障害の診断の仕方」など、更年期にまつわる知識を得ることも、対処法を見つけることにつながるはず。

更年期世代に特化した情報をシェアするメディア

OTONASALONE(オトナサローネ)

(問い合わせ/アフターヌーンエイジプロジェクト

主婦の友社『OTONASALONE(オトナサローネ)』が運営する『アフターヌーンエイジプロジェクト』は、更年期を楽しく過ごすための情報発信しているメディアです。更年期を人生時計に当てはめると、アフタヌーンブレイクの時間帯に当たるそう。

『アフターヌーンエイジプロジェクト』には、ライフステージの大きな節目である10年間を、豊かにするインフォメーションが満載です。リアルな体験談やフェムケア情報は、更年期で沈みがちな気持ちを軽くしてくれるはず。「ひとりで悩まないで」と、寄り添ってくれているようにも感じました。

執筆/今泉まいこ

No.00089

関連特集記事特集記事一覧